1949年に創業した玉井有限会社は、皮革素材の専門商社として大阪でスタートしました。
「いい革を、必要とする人へ届けたい」という想いからはじまり、現在ではメンテナンスサービスやレザーライフ・コンシェルジュの育成を通じて、革とともに生きる豊かな暮らしを支えています。
初代・玉井千代治により、大阪市港区安堂寺橋通りにて玉井商店を開業。
当時、関西では入手が困難であった東京産の良質な皮革素材をいち早く取り寄せ、大阪を中心に卸売を開始いたしました。
1956
事業活動を法人化し、社員の増員とともに営業体制を強化。以降、順調に業績を伸ばしてまいりました。
1964
本社ビルを大阪・帝塚山へと移転。併設の倉庫スペースも大幅に拡充し、より多くのメーカー様へ安定的に材料を供給できる体制を整えました。
1968
取扱品目に、付属金属類を新たに加え、取り扱いの幅をさらに広げました。
1990
皮革素材の取り扱い枚数が60,000枚を超え、大きな節目を迎えました。
1995
お取引件数が150社を超えるまでに拡大いたしました。
1999
染色および塗装技術の研究を重ね、独自の技術を確立いたしました。
2000
革製品の価値を永く保つことを目的とした、メンテナンス事業を本格的にスタートいたしました。
2003
芦屋市にて、直営のメンテナンスショップをオープンいたしました。
2004
社名を現行の「玉井有限会社」へと改称し、さらなる発展を目指して歩みを進めております。
社名 | 玉井有限会社 |
---|---|
所在地 | 〒659-0091 兵庫県芦屋市東山町4-8 |
設立 | 2004年4月 |
事業内容 | オリジナル革製品の企画・製造・販売 |
代表者 | 玉井 秀明 |
従業員数 | 5名 |
直営店舗 | 芦屋マーティー 芦屋本店 |
最寄駅:JR芦屋駅より約15分、阪急芦屋川駅より徒歩約20分
提携駐車場:なし